よくある質問
診察について
夜間や休日の急患対応は可能ですか?
はい。対応しております。受診の際は必ずお電話にてご連絡ください。
ただし、月曜日は休診日となっていますので、申し訳ございませんが診察はできません。
祝日は夜間の診察を行なっていませんので、ご注意ください。
緊急時は、時間外でも診察可能ですか?
火曜日〜金曜日は24時まで診療を行っていますので、お電話にてご相談ください。24時以降はスタッフがいない場合、診察できませんので予めご了承ください。
往診はしてもらえますか?
はい。一度当院に受診いただき、ご相談ください。
しつけの相談はできますか?
診察の延長で獣医師からアドバイスさせていただくことはありますが、サービスとしては提供していませんので、ご了承ください。
これから飼うペットの相談はできますか?
申し訳ございません。診察を中心としたサービスを展開しておりますので、基本的には対応しておりません。
食事やおやつの相談はできますか?
はい。ダイエット用の療法食も取り扱っておりますので、担当獣医師にご相談ください。
予防について
マイクロチップの装着について知りたい
マイクロチップの装着も可能ですので、当院までご相談ください。
混合ワクチンは必ず接種しなければいけませんか?
ワクチン接種することが望ましいですが、義務ではありません。ワクチン抗体価検査を行えますので、検査結果を見てワクチン接種を検討いただくことも可能です。
診察せず、ノミ・ダニ予防のお薬だけもらえますか?
状況に応じて対応させていただきますので、ご希望の際はお電話にてご相談ください。
混合ワクチンと狂犬病ワクチンは同時にできますか?
ワンちゃんの負担を考え、同時の接種は当院では行なっていません。
ペット保険について
加入しているペット保険が使えるかどうか知りたいのですが。
アニコム、アイペットは窓口精算が可能です。その他のペット保険については飼い主様自身で対応をお願いいたします。
すべての治療に保険は使えますか?
はい。詳しくは保険会社様に一度ご確認ください。
診療以外のサービスについて
ペットホテルはお願いできますか?
申し訳ございません。当院ではペットホテルのサービスは行なっておりません。
うちの子はアトピーなのですが、トリミングは可能ですか?
はい。皮膚疾患をお持ちの場合にもトリミングさせていただけます。その他に持病がある際にもご相談ください。
シャンプーだけでも利用できますか?
はい。シャンプーだけでもご相談ください。
大型犬でもトリミングしていただけますか?
はい。大型犬の子も対応できます。
高齢ですがトリミングは大丈夫でしょうか?
はい。高齢の子でもトリミングできます。
お支払い
初診料はかかりますか?
はい。初診料として1,500円をいただいております。
クレジット、キャッシュレス決済は可能ですか?
クレジットカードでのお支払いとPayPay、Suicaもご利用いただけます。